おとなの自動車保険

自動車(補償選びのヒント) > 補償選び > 人身傷害と搭乗者傷害の組み合わせパターン別セット状況

補償選びのヒント

補償選び

人身傷害と搭乗者傷害の組み合わせパターン別セット状況

「おとなの自動車保険」では、人身傷害と搭乗者傷害を組み合わせて加入することができます。

加入パターン 特徴
人身傷害+搭乗者傷害
(死亡・後遺障害・入通院一時金補償型)
補償が最も手厚いパターンです。
死亡・後遺障害、入通院一時金とも、まずは定額で搭乗者傷害から支払われます。
人身傷害から、死亡・後遺障害、精神的損害、休業補償、治療費など、損害額の実費が支払われるので、自己負担がほとんどありません。
人身傷害+搭乗者傷害
(入通院一時金補償型)
入通院一時金が、まずは定額で搭乗者傷害から支払われます。
人身傷害から、死亡・後遺障害、精神的損害、休業補償、治療費など、損害額の実費が支払われるので、自己負担がほとんどありません。
人身傷害のみ加入 人身傷害から、死亡・後遺障害、精神的損害、休業補償、治療費など、損害額の実費が支払われるので、自己負担がほとんどありません。




こちらもあわせてご確認ください。
【よくあるご質問】
「人身傷害」と「搭乗者傷害」との違いは何ですか?

ご意見・ご感想をお聞かせください

「ここが分かりにくかった」「ここについてもっと知りたい」などお客様のご意見・ご感想をお聞かせください。 お客様の声を日々取り入れていきます。

ご回答ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
  • 投稿
閉じる