このサイトではJavaScript機能をONにしてご利用ください。
いくつかの簡単な質問にお答えいただくことで標準的な備蓄リストが作成できます。 作成した備蓄リストはカスタマイズが可能なので、ご家庭にあったリストを作成し、もしもにソナエましょう。
あなたと一緒に住んでいる人(備蓄品を利用する人)について教えてください
エレベーターが止まった時に荷物を持って階段の上り下りが難しいお住まいの方は、「高層階」を選択してください。 備蓄量は7日分を表示します。 (低層階は3日分を表示します。)
マンションなど集合住宅
高層階
いる
あなたのご家庭で必要な備蓄リスト
避難する人数や年齢、お住まいの状況から、日分の備えておくべきアイテムをリスト表示しています。 必要に応じてアイテムを追加・削除しあなたの備蓄リストを完成させましょう。
作成した備蓄リストをご自身のPCやスマートフォンなどに保存しましょう
※このページから画面遷移すると入力内容が破棄されます。
をリストから削除します
作成した備蓄リストのPDFファイルを開きます。PDFファイルを保存し、印刷したりメール送信して家族と備蓄リストを共有しましょう。
全ての情報を破棄して最初の入力画面に戻ります
もしものその時、どうするか…事前に整理しておきましょう